スタッフブログ

湖あそびと温泉で過ごす和琴半島の一日

こんにちは、マーケさかいです。

前回ブルーベリー狩りからの続きです。

ブルーベリー狩りを堪能した後は和琴半島へ移動。 この日は30℃と気温が高く天気も良く、湖で遊ぶにはぴったりの日。

到着してすぐ、子どもたちは元気に洋服のまま湖へまっしぐら。冷たい水に驚きつつも、楽しそうに泳いだり、岸辺ではしゃいだりしていて、大人たちはその様子をのんびりと見守っていました。

 

いくら気温が高いといっても、道東の湖。水温が冷たいんですよね~長い時間入っているとさすがに冷えてきます。。。水から上がった子どもたちは無料の温泉へ徒歩で移動しました。すぐ近くにある温泉へ移動できるのは本当にありがたいですね。体の芯からじんわりと温まって、子どもたちの表情もほっと緩んでいました。

夕方には、みんなでぽっぽ亭で夕ごはんをいただきました。甘辛いタレがごはんにしっかり染みていて、とても美味しかったです。屋内で食べながら、今日一日の出来事を振り返る時間もまた楽しいものでした。

食後は、目の前の摩周駅の足湯へ立ち寄りました。夕暮れ時の少し冷えた空気の中、温かいお湯に足を浸けながら過ごす静かな時間は、一日の締めくくりにぴったりでした。友達家族との会話もゆったりと弾み、あたたかい気持ちで帰路につきました。

またこんなふうに、自然とふれあう一日を過ごせたらと思います。

ではまた次回~

Kospa Kospa